【婚約破棄で立ち直れないあなたへ】私が実践した7つの“前を向く”方法

婚約破棄ー立ち直れないー前を向く方法 体験談・心の整理

婚約破棄は、人生において非常に大きなショックをもたらします。
「何が悪かったの?」「私はこれからどうすればいいの?」
そんな問いに心が潰されそうになった経験、私にもあります。

この記事では、「婚約破棄で立ち直れない」と苦しんでいた私が、どうやって少しずつ前を向いていけたのか、実際に行った7つの行動をご紹介します。

無理にポジティブにならなくても大丈夫。
「本当の解決の鍵は“時間”」です。忘れられるその日まで、少しずつ生きていく。
この記事では、そんな「時間をつなぐ」ための行動をお伝えします。


  1. 無理に忘れようとせず、まずは気持ちを整理する
  2. 外見の変化で気分を切り替え、心をリセット
  3. 婚約中に我慢していたことにお金を使って自己肯定感を回復
  4. スケジュールを埋めて、思考の空白時間をなくす

婚約破棄で立ち直れない時に私がやった7つのこと

婚約破棄から数週間、私は本当に何も手につかず、抜け殻のような日々を送っていました。
けれど、「このままではいけない」と思い、少しずつ自分を取り戻す行動を始めました。っていきました。

①無理に忘れようとしない

失恋や婚約破棄の直後、「早く忘れなきゃ」「前に進まなきゃ」と自分を追い詰めてしまいがちです。
でも、忘れようとすればするほど、思い出は強くよみがえるもの。

私はあえて、数日間は思いきり泣いて、思い出す時間を意識的に持つようにしました。
その方が結果的に、自然と気持ちが落ち着くのが早かったと感じています。

そして、少し怖い行動かもしれませんが――
彼と行ったドライブコースや散歩道を、一人でたどってみました。
「ここを歩けば会えるかも」と思ったこともあり、今思えばちょっとストーカーのようでしたが(笑)、
そうして泣きながら別れを実感していったのです。

他人に迷惑はかけていないのでOK。感情を受け入れることは、立ち直るうえでとても大切です。

  • 我慢せずに泣く
  • 思い出の品は箱にまとめて見えない場所に保管(私は半年後に処分しました)
  • 紙に気持ちを書き出して整理する

②髪を切って気持ちをリセット

婚約破棄ー美容院

「失恋したら髪を切る」。よく聞く定番行動ですが、効果は絶大です。
私はロングヘアからバッサリとボブに。目に見える変化が、気持ちの切り替えに繋がりました。

美容室での会話やヘアケアも気分転換になり、
きれいになった自分を見て、少しずつポジティブな気持ちを取り戻すことができました。

  • イメチェンすることで「新しい自分」を感じられる
  • 美容師さんとの会話で気持ちがラクになる
  • 清潔感が自信に変わる

③脱毛やエステで自分磨き

婚約中、「贅沢は控えよう」と我慢していた美容系の自己投資を再開しました。
医療脱毛を申し込んで「今以上に身体を美しくしてみせる」と思いました!

心が荒んでいるときでも、身体に手をかけると気持ちが整ってくるんです。

  • 外見が整うと、内面にも余裕が生まれる
  • 自分のためにお金を使うことが「自分を大切にする」第一歩

④ブランドバッグを買って自己肯定感を上げた

婚約破棄ー買い物

結婚資金を貯めるために我慢していた「ご褒美アイテム」。
私はバッグ、財布、キーケースを一気に新調して、約30万円を散財しました(笑)

でも、本当につらかった当時の私にとって、
「生きてるだけで偉い。これはそのご褒美だ」と思える行動でした。

毎日そのバッグを持ち歩くことで、「よくやってる」と自分を認める瞬間が持てたのです。

  • 我慢していたことを解放して、自分を労う
  • 「自分のために」お金を使って、気持ちをリセット
  • お気に入りの物を使うことで日常に小さな喜びをプラス

⑤スケジュールを埋める

予定のない時間が多いと、どうしても思い出が押し寄せてきます。
そこで、友人との予定・趣味・イベントなどでカレンダーを埋めることにしました。

無理に笑わなくてもいい。ただ一緒に過ごしてくれる人がいるというだけで、安心できる時間が増えたのです。

「次の楽しみのために生きる」。それが当時の私のモットーでした。

  • 予定を入れることで“空白”を減らす
  • 会いたい人には素直に「会いたい」と伝える
  • 旅行・カフェなど一人の時間も積極的に楽しむ

⑥SNSを一時的に休止

SNSには、彼との思い出や、幸せそうな人たちの投稿があふれていて、見ているだけでつらかったです。
そこで私は、すべてのアカウントを一時的にログアウトしました。

数週間経ち、心が落ち着いた頃に再開。
「見る・見ない」を自分でコントロールできるようになってから戻るのが大事だと思います。

  • SNS断ちで心のデトックス
  • 自分のペースで情報と距離を取る
  • 比較しない環境を意識して整える

⑦推し活で現実から少し離れる

「もうしばらく現実の恋愛は無理だ」と思っていた私は、自分の“推し”を探すことにしました。
好みの芸能人やスポーツ選手を見つけることで、SNSでも“楽しい話題”を見るように意識転換。

推しができたことで、婚約破棄された現実から少し離れることができ、日常にワクワクが戻ってきた気がします。

  • 元婚約者の代わりに「推し」で心を満たす
  • 新しい世界に触れて気分転換
  • 推し活は心のリハビリにもなる

【まとめ】婚約破棄で立ち直れない時にできること

婚約破棄は、「愛したからこそ深く傷つく」出来事です。
ですが、それがすべてではありません。

私は何もかも終わったと思ったけれど、
時間と行動の積み重ねで、確実に少しずつ前を向けるようになりました。

婚約破棄で立ち直れない時におすすめの行動

  • 無理に忘れようとせず、自分の感情を受け入れる
  • 髪を切ったり脱毛をしたり、外見からリセットを図る
  • 婚約中に我慢していたものにお金を使って自分を喜ばせる
  • 予定を入れ、安心できる人や空間で心の隙間を埋める
  • SNSから離れ、自分を比較しない時間を持つ
  • 推し活など、新しい楽しみを取り入れる

焦らなくても大丈夫。
生きていれば、時間が解決してくれます。
今よりも幸せな未来は、きっとあなたのもとにやってきてくれますよ。

タイトルとURLをコピーしました